ドッグカフェのマナーとは?持ち物やトラブル防止策を解説 | LuCharme (ルシャルム)

BLOG & INFO

ブログ

ドッグカフェのマナーとは?持ち物やトラブル防止策を解説

ドッグカフェで愛犬とくつろぐ女性

 

ドッグカフェでは、愛犬と共にゆったりとしたリラックスタイムを楽しむことができます。しかし、周囲への配慮やマナーをおそろかにしてしまうと、周囲とトラブルになってしまうケースがあるので、注意が必要です。本記事では、愛犬とドッグカフェを利用する際に守るべきマナーを紹介します。

この記事を読むための時間:3分

ドッグカフェデビューのタイミング

ドッグカフェは、たくさんの犬が出入りするため、他の犬と接触する機会も多くあります。子犬のドッグカフェデビューは、狂犬病の予防接種と混合ワクチンの接種が済んでからにしましょう。

犬とカフェにお出かけする際の持ち物

犬とカフェに出かける際は、以下のアイテムを用意しておきましょう。

 

  • 混合ワクチン、狂犬病予防接種の証明書
  • カフェマット
  • リード
  • 足拭きシート
  • 排泄物処理用の掃除道具
  • 携帯用の水飲み皿
  • お気に入りのおもちゃやおやつ

 

多くのドッグカフェは、ワクチン接種の証明書の提示を入店の条件としているため、事前に用意しておきましょう。また、愛犬がカフェでリラックスして過ごせるように、マットやおもちゃも持っていくことをおすすめします。

ドッグカフェのマナー

ドッグカフェで守るべきマナーや注意点を紹介します。

事前に利用規約をチェックしておく

ドッグカフェの利用規約は店によって異なります。例えば、マナーベルトの着用が義務付けられていたり、おやつの持ち込みが禁止されていたりするケースもあります。必ず事前に店舗のホームページなどで、利用規約を確認しておきましょう。

基本的なしつけをしておく

ドッグカフェデビューするまでに「おすわり」「ふせ」「まて」の基本的なしつけを済ませておきましょう。カフェには他の犬がいたり、料理の美味しそうなにおいがしたり、普段とは違う刺激がたくさんあります。そのため、家ではできたことも、カフェではできないというケースもあります。散歩中の公園などで何度か練習して、家とは違う環境でも落ち着いて指示に従えるようにしておきましょう。

ドッグウェアに慣れさせておく

カフェは人が食事をする場所です。そのため、愛犬と訪れる際は衛生面に配慮して、抜け毛防止のためにウェアを着せましょう。しかし、中には服を嫌がる子もいます。その場合は、散歩や遊びの前に着せる、着せた後におやつを用意するなどして「服を着ると良いことがある」と認識させると、服を好きになってくれる可能性があります。

少しずつ慣らす

初めてのドッグカフェは、いつもとは違う環境であるため、愛犬が落ち着けないことがあります。まずはテラス席の利用や、短時間での利用を繰り返して、少しずつ慣らしていきましょう。

トイレを事前に済ませておく

お店で粗相してしまわないように、カフェを訪れる前にトイレを済ませておくのがマナーです。排泄物を店内に持って入る場合は、防臭機能付きの袋に入れるなどして周りに配慮することも大切です。

カフェマットを敷く

ドッグカフェでは、椅子に直接犬を座らせるのはマナー違反です。必ずマットを敷いてから座らせましょう。

人用の食器を犬に使わない

衛生面上、犬が人用の食器に触れたり、なめたりすることはNGです。愛犬の様子は常にチェックして、食器に触れないように注意しましょう。

興奮した場合は店外に出てクールダウンさせる

愛犬が興奮して吠えたり暴れたりした場合は、すぐに店外に連れ出してクールダウンさせるのがマナーです。おやつなどで落ち着かせる場合は、事前におやつを与えても良いか規約をチェックしておきましょう。

ヒート中は利用しない

メス犬は発情期(ヒート)に入ると、オス犬を刺激するフェロモンを発するようになります。フェロモンによってオス犬が興奮して、暴れたり喧嘩したりするおそれがあるため、ヒート中はカフェの利用は控えましょう。

マナーを守って愛犬とカフェタイムを楽しみましょう

ドッグカフェで愛犬とゆったりと過ごす時間は、心地よいものです。しかし、カフェ利用時のマナーを押さえておかないと、他の利用客の迷惑になったり、トラブルが起きたりするおそれがあります。カフェを利用する際は、事前に店舗のルールやマナーをチェックして、遵守するよう心がけましょう。

この記事の著者

Haruka

1998年生まれ。服飾の専門学校を経て、様々な経験を積み、自身のスキルを活かすためにlucharmeへ。
自身もダックスフンドを飼っており、わんちゃんにとって着心地の良い生地や服を日々研究中。

‶愛犬も飼い主も笑顔になれるお洋服づくり〟を心がけています!
楽しいドッグライフを過ごしましょう✨

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 OSW株式会社 All rights Reserved.

CLOSE